公開日: |最終更新日時:
トヨタならではの高い企業ブランドと技術力で、本社がある愛知県を中心に着実に業績を伸ばしているトヨタホーム。気になる評判とは?特徴や施工事例なども併せて調べてみました。
エネルギー対策・防犯対策・車との連携など、トヨタグループならではの企業ブランドと技術力を発揮させ、品質の高い家づくりに取り組んでいます。
自由設計の鉄骨造住宅がメインで、家づくり全体の約85%を工場で生産。作業の大部分を工場内で行い、バラツキのない安定した品質を確保した上で、専門スタッフによるチェックで信頼性の高い家づくりを実現しています。
住宅タイプは「シンセシリーズ」や「エスパシオシリーズ」など構法の異なる2タイプがありますが、いずれも強靱な柱と梁で自由度の高い設計が特徴です。
品質力・保証力・企業力の「3つの安心」をテーマに掲げるトヨタホームならでは、念願のマイホームで生涯安心して暮らせるよう、家を建てた後のアフターフォローに力を入れています。
中でも特徴的なのが、業界トップクラスの60年長期保証(「アトリスプラン60年長期保証制度」対象のお客様のみの有償オプション)。対象住宅の場合は、外観や基礎、床に至るまで、最長60年の長期保証が確保されています。
定期点検も25年目まで無償で行ってくれる上、資産形成サポートをアドバイスしてくれる「オーナーズクラブ」など、多彩なサポートで生涯にわたる安心の暮らしをフォローしてくれます。
※保証内容には条件があります。詳細はトヨタホームにお問い合わせください。
外壁や天井、床、窓、ドアなどを高断熱仕様にして、大開口・大空間でも快適で心地よい住まいを実現しています。
住宅品質確保促進法(品確法)の性能表示項目では最高ランク「等級4」、ZEH基準もクリアできる高い断熱性能を実現。
住まいの約85%を工場でつくることで、断熱材が建築時の雨による影響を受けにくく、家全体で均質な断熱性能を保つことを可能に。
オリジナルの全館空調システム「スマート・エアーズ」では、1階2階で温度設定や風量を変えてムダのない心地良さを実現しています。
トヨタホームでは、125mm角・最大6mm厚という業界トップクラスの太さの鉄骨柱を採用。
高層ビルにも採用されている「鉄骨ラーメン構造」で倒壊や損壊を防ぎ、耐震ラッチなどで二次被害を防ぎます。
標準仕様で「耐震等級3」を大きく上回る性能を実現するなど、「災害にいちばん強い家」を追求し、災害が起きても、起きた後も安心して暮らせる家づくりに挑戦しています。
所在地 | 長野県松本市宮田1-4 |
---|---|
対象地域 | 全国 |
定休日 | 水曜・日曜・祝日 |
営業時間 | 10:00~18:00←例 |
所有資格 |
建設業許可/長野県知事(般-30)第22475号 一級建築士事務所/長野県知事登録(長野)B第3X011号 宅建業免許/長野県知事(3)第4896号 |
保証やアフターサービス | 60年長期保証(「アトリスプラン60年長期保証制度」対象のお客様のみの有償オプション) 虫害(シロアリ)最長保証期間30年 付帯設備最長保証期間10年 ※保証内容には条件があります。詳細はトヨタホームにお問い合わせください。 |
諏訪展示場
諏訪市で断熱も耐震も兼ね備えた
注文住宅を建てるコスパ順3選
信州・諏訪で「断熱」と「耐震」を兼ね備えた中でさらに坪単価順で並べ、坪単価を掲載しているハウスメーカー・工務店の中から、コスパの高い注文住宅会社3選が出来上がりました!
3社ともショールームやモデルハウスを持つので展示場めぐりの参考にしてください♪
※2021年4月時点での調査内容