公開日: |更新日:

株式会社エル・ティー・ホームズ

北海道生まれの「ファース工法」を用いて、健康に暮らせる注文住宅づくりを行っている、株式会社エル・ティー・ホームズ。このページでは、株式会社エル・ティー・ホームズの家づくりのこだわりや施工事例、口コミなどの情報をまとめました。

株式会社エル・ティー・ホームズの施工事例

エミフルデザインの住宅
画像引用元:株式会社エル・ティー・ホームズ(https://lthomes.co.jp/case/detalles2.html)
L.T.デザインの家
画像引用元:株式会社エル・ティー・ホームズ(https://lthomes.co.jp/case/detalles1.html)
EUROデザインの家
画像引用元:株式会社エル・ティー・ホームズ(https://lthomes.co.jp/case/detalles29.html)

株式会社エル・ティー・ホームズの口コミ

保温する能力のすごさを実感

パンフレットで見せてもらった「ファース」が気になって、エル・ティー・ホームズさんにお願いすることにしました。完成した家は気密性が高く、カビや結露のオンパレードから解放された喜びは大きかったです。喘息持ちだった長男の咳も、だいぶおさまりました。

また、家の温度を一定に保てるので、エアコンも自動で止まっていることがほとんど。入居してから何年たっても、保温する能力のすごさを実感しています。

口コミ参照元:株式会社エル・ティー・ホームズ(https://lthomes.co.jp/case/detalles2.html)
間取りにこだわりました

断熱や気密がしっかりしている家を建てたくて、値段とのバランスなどには悩みましたが、株式会社エル・ティー・ホームズにお願いすることにしました。
性能が担保されているので、とくに間取りにはこだわりました。敷地面積を抑えつつも快適な空間を作りたくて。そのために、2階にお風呂を配置する提案には驚きましたが、子どもの寝かしつけや家事動線的には楽でした。
打ち合わせではざっくばらんに話ができて、たくさんコーディネートの提案をしてくれたのが助かりました。そのほかにもこだわりがたくさん詰め込めて、大満足の家づくりになりました。

口コミ参照元:株式会社エル・ティー・ホームズ(https://lthomes.co.jp/case/detalles1.html)

株式会社エル・ティー・ホームズの家づくりのこだわり

1ファースの家

株式会社エル・ティー・ホームズでは、「ファースの家」を建てています。ファースの家とは、北海道に本社を置く「福地建装」が開発した「ファース工法(Fukuchi Airkurala System:エコ電化専用住宅工法)」を用いて施工する家のことを言います。

ファースの家では、天井裏に専用の装置を設置し、家じゅうの空気をまわすことで、壁・床・天井の温度を一定に保ちます。また床下には、におい吸着・吸湿効果のある専用シリカゲル「ファースシリカ」を約200kg敷きます。
そうすることで、空気中の湿度を40~60%にコントロールしながら、かつ一定の温度、きれいな空気の住宅を提供しているのです。

2選べる3種類のデザイン

株式会社エル・ティー・ホームズでは、以下の3つのデザインから好みのものを選ぶことができます。どのデザインでもファース工法が標準搭載されているのが特徴です。

株式会社エル・ティー・ホームズの快適さ(高気密、高断熱など)への取り組み

株式会社エル・ティー・ホームズの手掛ける注文住宅では、家全体の空気循環を行うため気密性や断熱性を高めています。

株式会社エル・ティー・ホームズの地震、火災などへの安全性

株式会社エル・ティー・ホームズの注文住宅では、木造軸組み工法でがっしり組み上げることで、一般住宅と同等以上の強度を実現しています。加えて、「エアクララ」という専用の断熱材を基礎と土台の間に吹き付けることで、地震の揺れに柔軟に対応してくれます。

株式会社エル・ティー・ホームズの会社概要

所在地 長野県諏訪市沖田町1-39
対象地域 諏訪市、千曲市ほか
定休日 日曜日
営業時間 9:00~18:00
所有資格 要問い合わせ
保証やアフターサービス 要問い合わせ

株式会社エル・ティー・ホームズのモデルハウス・ショールーム

株式会社エル・ティー・ホームズのモデルハウス・ショールーム情報は、見つかりませんでした。ただし、完成見学会などの各種イベントは随時開催しているようです。詳しくは、直接お問い合わせください。