公開日: |更新日:

春間工務店

春間工務店は、昭和6年に創業し、個人の住宅やリフォーム、官庁などの建設業界に携わってきました。人と人、心と心のつながりを大切にした春間工務店の家づくりの特徴や口コミ、建物の快適さや安全性について詳しく紹介します。

春間工務店の施工事例

施工事例1 引用元:春間工務店(https://www.haruma.co.jp/new_ex)
施工事例2 引用元:春間工務店(https://www.haruma.co.jp/new_ex)
施工事例3 引用元:春間工務店(https://www.haruma.co.jp/new_ex)
施工事例4 引用元:春間工務店(https://www.haruma.co.jp/new_ex)
施工事例1のサムネイル画像
施工事例2のサムネイル画像
施工事例3のサムネイル画像
施工事例4のサムネイル画像

春間工務店の口コミ

春間工務店の口コミについて記載がありませんでした。

春間工務店の家づくりのこだわり

1地元で新しい技術&知識の注文住宅を建てる「イノスの家」

「長く住む家だから、アフターフォローのしっかりした地元の建設会社に依頼したい」「最近の技術や知識を持つ住宅メーカーが良い」という希望を両方叶えることができるのが、春間工務店の「イノスの家」です。
住友林業の豊富な知識とノウハウ、地元工務店の気候風土への知識を掛け合わせ、満足のいく家をつくります。

2厳しい検査に合格したPFウッドの刻印

イノスの家は、木材にこだわっています。木材は1本1本強度や性質が異なり、木材選びには熟練の経験や勘が必要です。従来は大工の腕や経験に頼っていましたが、イノスグループでは、高品質の構造材を安定して提供できるよう、独自の厳しい検査を実施しています。
節や丸みなどを目視で検査し、強度を測り、厳密な寸法精度検査、含水率測定といった4つの検査に合格したもののみを「PFウッド」として刻印し、建材として使用しています。

3高気密・高断熱で1年中快適

新しく家を建てる際には、省エネルギー基準が定められています。2025年以降の新築住宅は、この基準をクリアできる家である必要があります。
イノスの家は、充填工法・外断熱工法・吹付工法などにより高気密で高断熱な家です。次世代省エネルギー基準もクリアしており、夏は涼しく、冬は温かい1年中快適な温度を保つことができます。
工法は各地域の気候にあった、さまざまな工法から希望に応じたものを選べます。

春間工務店の快適さ(高気密、高断熱など)への取り組み

春間工務店では、新築住宅として「イノスの家」を提供しています。イノスの家は、断熱性と気密性を高めることで次世代省エネルギー基準をクリアした、年間通して室内の温度を快適に保てる家をつくります。夏は外から伝わる熱を抑え、冬は室内の熱が逃げないような工法で一年中快適です。

春間工務店の地震、火災などへの安全性

春間工務店では建物の安全性を確保するために、仕様規定に準じることはもちろん、コンピューター構造計算システム(X-CAD)を使って全ての家を個別に設計しています。
土地の調査で得た基盤データや建物の重量、地震や風圧などの外力、積載荷重などを入力して計算すると、地震や不同沈下に強い基礎を築けるため、安全性が高まります。

春間工務店の会社概要

所在地 長野県諏訪市赤羽根2-6
対象地域 長野県諏訪市、岡谷市、塩尻市、下諏訪町、松本市、芽野市、伊那市、富士見市、原村/山梨県北杜市(小淵沢、長坂、大泉、高根)
定休日 日曜日・祝日・第2・4土曜日
営業時間 8:00~17:30
所有資格 公式サイトに記載ありませんでした。
保証やアフターサービス 住宅完成保証制度
あんしん住宅瑕疵保険
地盤調査・保証制度
台風安心保証

春間工務店の諏訪のモデルハウス・ショールーム

春間工務店の諏訪のモデルハウス・ショールームについて記載ありませんでした。

諏訪市の注文住宅でおすすめ2選