公開日: |更新日:

積水ハウス

積水ハウスについて、特徴や性能(省エネ・耐震・気密断熱)、口コミ評判、施工事例などをまとめました。

積水ハウスの施工事例

積水ハウスの施工事例 木々に溶け合うコンパクトな2階建
引用元URL:積水ハウス公式HP https://www.sekisuihouse.com/example/detail/general/item/0195/from/condition/
積水ハウスの施工事例 明るい光が差し込む仕掛けのある家
引用元URL:積水ハウス公式HP https://www.sekisuihouse.com/example/detail/general/item/0025/from/condition/
積水ハウスの施工事例 自然素材が心地よい平屋
引用元URL:積水ハウス公式HP https://www.sekisuihouse.com/example/detail/general/item/0008/from/condition/
積水ハウスの施工事例のサムネイル画像
積水ハウスの施工事例のサムネイル画像
積水ハウスの施工事例のサムネイル画像

積水ハウスの口コミ

さすがです

やはり、積水ハウスだけあって、手抜き箇所は一切なく、引き渡しまでも細部まで確認立会いがあった為、住み出して不具合は一切ありませんでした。高いけど納得のサービスを実感しています。

引用元:みんなのマイホーム https://min-myhome.jp/nagano/company/comment/3
とても丁寧

作業工程もきっちりと伝えて頂きそれにそってしっかりと建ててくれました。 工事を始める前にはきちんとご近所さん1件1件に音が響く旨の説明を丁寧にして下さり感心しました。 また、ちょっとでも気になる所があったら何でも聞く私の性格を理解してくれた担当者の方は、レスポンスも早く丁寧にしっかりと仕事をしてくれるスタッフでした。

引用元:みんなのマイホーム https://min-myhome.jp/nagano/company/comment/3
一から丁寧に説明してくれた

初めて住宅展示場を訪れた時に、右も左も分からない状態で行ったのですが、出迎えててくれたお姉さんと営業の方は、何一つ分からない私達に一から丁寧に説明して下さいました。
営業の方は無理に勧めるのではなく、私達のテンポにも合わせてくれ、とてもすんなりと契約を組むことができました。

引用元:みんなのマイホーム https://min-myhome.jp/nagano/company/comment/3
アフターサービスが良い

アフターサービスがとても丁寧でした。積水ハウスに住んで1年以上たちましたが、トラブルや故障については、私たちは一切お金を支払わずにすんでいます。定期的な訪問サービスもあります。

引用元:みんなのマイホーム https://min-myhome.jp/nagano/company/comment/3
安心できる

積水ハウスは、大手でこれから先何十年もの間の長い保証もあり、安心してお付き合いしていけるという安心感があります。担当してくださった営業さんは腰も低く会話が噛み合わなかった事が一切なく、嫌な点がひとつもなかったです。気遣いも満点で、全てにおいてこちらが満足出来るように配慮くださいました。

引用元:みんなのマイホーム https://min-myhome.jp/nagano/company/comment/3

積水ハウスの家づくりのこだわり

1「パーソナルメイド」な家づくり

1960年の創業から2022年1月31日時点までの間に、累計250万戸以上の住宅を建ててきた実績のある大手ハウスメーカーです(※)。 鉄骨2階建住宅の「IS(イズ)シリーズ」を中心に、シャーウッド構法(在来工法)による木造住宅づくりも人気。モダン、洋風、和風など25種類以上の多彩なラインナップから、敷地条件や一人ひとりの要望に合わせ、理想の住まいを「パーソナル オーダーメイド」で形にしてくれます。一般的に大手メーカーは設計の自由度が低くなりがちですが、積水ハウスでは商品や部材のラインナップなどを豊富に用意することで、より柔軟性の高い家づくりをしてくれます。

※参照元:積水ハウスGLOBAL SITE「世界に誇る実績|2022年1月31日時点公式HPで確認できた情報」(https://www.sekisuihouse-global.com/jp/solutions/01/)
2自然環境に配慮した家づくりで業界をリード

積水ハウスの家としての特徴は、オリジナルの高耐久外壁「ダインコンクリート」を使用した重厚な外観や、ダイナミック・フレーム構法による天井高2m74㎝、最大スパン7mの大空間です。

さらにエコファースト企業として、地球環境保全の取り組みでも業界を牽引しています。
エコロジーを意識した「グリーンファースト ゼロ」という取り組みも行なっており、消費エネルギー削減・太陽光発電による創エネなどエネルギー収支をゼロにする、環境に配慮した家づくりも行っています。

3独自の「邸別生産」方式を実践

家づくりにおける積水ハウスならではの大きな特色と言えるのが、それぞれの住宅に用いる部材を一棟ごとに、設計図を元に、自社工場へ生産オーダーするという方式をとっているということです。

また、工場の生産ラインにはロボットやハイテク機器を導入しています。厳しい基準による資材・原材料の選定などを徹底するといった「工業化」により、すべての住宅に高い品質を提供しています。

4施工体制にも、独自のこだわり

積水ハウスでは注文住宅に用いる部材を自社工場で生産するという方式を採用しています。その上で、自社生産の部材を用いて正確に無駄のない施工を行うため、100%子会社である「積水ハウス建設」による直接責任の施工管理体制を整えています。

安定した高品質な施工のために、職方・施工技術者・施工管理者からなる専門家集団が一体となった責任施工体制を敷いており、加えて生産部門とも工事進捗を密に共有し、施行の合理化、工期の短縮化にも取り組んでいます。

5初期30年保証制度プラス保証延長

積水ハウスでは物件の引き渡し後、構造躯体と雨水の侵入を防止する部分については30年という長期の保証を適用しています。その上で、この“初期”保証が終了後も、有料点検ならびに有償工事を行うことで、建物が存続する限り、永年にわたって保証を延長することができます。

6邸別自由設計を実現する

積水ハウスでは、「邸別自由設計」を掲げて顧客の希望を叶えています。これは、一邸ごとに異なる敷地に合わせ、気候条件に適した住まいを提案することです。顧客の声に耳を傾け、住まいづくりのプロフェッショナルが豊富な実績とノウハウを活かしてコンサルティングをしてくれます。
全国展開をする同社では、この「邸別自由設計」を実践するために、一級建築士2,919名、チーフアーキテクト279名(2020年4月1日時点 ※)を全国に配置しています。

※参照元:積水ハウス公式HP「自由な設計・デザイン力|2020年4月1日時点公式HPで確認できた情報」(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/feature/design/#:~:text=%E7%A9%8D%E6%B0%B4%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%8A%E5%AE%A2%E3%81%95%E3%81%BE,%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82)
7顧客満足を考えた先進技術

積水ハウスでは、顧客の要望を最大限に活かしつつ、安全性と、優れた敷地対応力を発揮する独自工法を実施しています。その代表的なものが「ダイナミックフレーム・システム」です。
この工法の特徴は、安全性と設計の自由度を高いレベルで両立していることです。さらに進化した高強度の梁「ダイナミックビーム」の採用で。柱なしで最大7000mmという大スパンを可能にしました。30帖を超える開放感あふれるダイナミックな大空間リビングです。
また、2階部分は最大8000mmのスパンも可能で、天井までの吹き抜けやフルフラットサッシによる広がりのある多彩な空間づくりができます。天井高は低い2270mm選択すると、全体の建物高さを抑えることができます。

8充実のアフターサポート

住宅にはメンテナンスが必要です。その点でも積水ハウスは顧客の立場に立った対応をしています。まず、保証に関しては「初期30年保証制度」と独自の保証制度「ユートラスシステム」で、長期にわたる安心の保証システムを確立しています。また、万が一のときに備えて、カスタマーズセンターも開設しています。さらにこのセンターの受付は24時間365日、休むことなく稼働して、顧客により安全で快適な生活ノサポートを提供しています。

積水ハウスの快適さ(高気密、高断熱など)への取り組み

鉄骨住宅中心の家づくりを行う積水ハウスでは、断熱処理にも力を入れています。
「ぐるりん断熱」を採用し、建物をすっぽり断熱材で覆うことで鉄骨が外気に接しないよう施工します。
国の省エネ基準より30%以上も断熱性能を高めた住まいですので、家中で温度差のない快適空間となります。
独自の空気環境配慮システム「エアキス」では、化学物質を抑制し、空気を綺麗にして取り込むことで、家族が健康に暮らせる住まいを追求しています。

積水ハウスの地震への安全性

積水ハウスでは「ダイナミックフレーム・スシステム」を採用し、設計の自由度と高い耐震性を両立。
また、震度7クラスの大地震も想定した地震動エネルギー吸収システムで、建物の変形を最小限に、住まいの長寿化を目指しています。
いずれも数多くの実証実験を行い、妥協せず多角的に安全性を検証しています。

積水ハウス株式会社の会社概要

松本支店所在地 長野県松本市渚二丁目4番31号 2F
対象地域 全国
定休日 火曜・水曜日
営業時間 9:00~18:00
所有資格 一級建築士:2,875人
二級建築士:3,306人
保証やアフターサービス 定期的な点検サービス
Netオーナーズクラブ
30年保証制度
※保証内容には条件があります。詳細は積水ハウスにお問い合わせください。

積水ハウスの諏訪のモデルハウス・ショールーム

シャーウッド諏訪展示場

  • 所在地:長野県諏訪市沖田町5-79 (諏訪住宅公園内)
  • 営業時間:10:00〜18:00
  • 定休日:火曜・水曜日
  • TEL:0266-52-8666
諏訪市の注文住宅でおすすめ2選